アキの「汗がぶれ、日頃からM3.5で保湿。なってしまったらまずPで鎮静。」世田谷区喜多見の美容院コラソン

こんにちは、

素髪を大切にする美容室
コラソンのアキです。

 

『汗かぶれ』💧

体験したことはありますか?

 

『汗疹』じゃなくて『汗かぶれ』

紛らわしいですが、
全く別物です

 

今回は、体験を元に、
『あせも』との違いや対処法、
今後、
気をつける事などを書いてみます。

 

『汗かぶれ』

凄ーーーーく痒いですっ!!

見苦しいですが、かき壊した後、

 

『汗かぶれ』の発症スイッチは、
何かしらの出来事やお出かけで
大汗💦をかいた後が多いと思われます。

 

私の発端は、
休日のウォーキング
35°Cくらいの日だったか、
物凄く汗をかき、日差しも強く😡

“痒いなーー”

と思っているうちに、
なんだか、
ポツポツと赤く湿疹が増え、
みるみる増殖し、

汗かぶれ💦

発症💦

 

『汗疹』と『汗かぶれ』

って一緒だと思ってませんか?

 

ところが違います。

 

平たく言えば
皮膚のバリア機能が
若いか、若くないか、です。
(もしくは、もともとアトピー気味か)

 

 

 

 まず、『汗疹』あせも。 

『あせも』は
急激な発汗によって、
汗の通り道になる『汗腺』がつまり、
(皮脂や老廃物などで、)

    ↓

汗が皮膚の内側で漏れて炎症が起きる。

    ↓

水泡ができたり、
湿疹になったりします。

汗腺が未発達な若年層に多い。

 

 

次に今回の『汗かぶれ』。

先程は、
若いか、若くないか、とは書きましたが、
どの年代にも起きます。
(若年層はアトピーの人に多い)

    ↓

ただし!

『汗かぶれ』は『あせも』よりも厄介です。

    ↓

『汗かぶれ』
肌が健康な状態ならば発症しにくいようです。

    ↓

肌の角質層が健康で、
水分保持が出来ていれば、
外からの刺激や
異物の混入を防ぐバリア機能があります。

    ↓

ところが、

乾燥肌、加齢、アトピーぎみだったりすると、

    ↓

1度、外に出た『汗』が
再び皮膚の中に
沁み込んで、
その刺激によって
炎症→痒み→かぶれ、
となります。

    ↓

1度
『汗かぶれスイッチ』が入ると
その後、
汗が出れば出るほど汗かぶれは広がります、、

    ↓

特に、
かぶれてしまった後は
紫外線は大敵!

    ↓

また、
繊維と擦れても悪化しますので、

外へ出る時は
紫外線に当たらないように
化繊でなく天然素材の物を着て隠す、

外に出ない時は、
なるべく皮膚が服で擦れないようにする

これだけでも早く治ります。

 

今回の対処方法は

まず、

殺菌効果のあるP4.3で鎮静

(本当に酷くなったり、
即効性を求めるなら薬に頼るしかありませんが、
この手の湿疹には
ステロイド系の塗り薬になるため、
なるべく使わない方向で治したいのです。)

 

 

かき壊したため、沁みます😂

が、

雑菌が繁殖しないようにまずコットンパック。

 

それから、
M3.5を何度もつけて
バリア機能が弱った肌の

保湿、保湿、保湿、

 

翌日、かなり収まってます。

 

最初こんなでしたから、😢

 

1週間くらい、
繰り返すと元の状態に戻りました。

 

『汗かぶれ』の
出やすい場所を書いておきますね。

 

⚫︎肘の内側や膝の内側

⚫︎首回り

⚫︎瞼、(額から落ちた汗で)

その他、脇の下などの皮膚の薄い場所

 

悪化すると、
背中など全体的に広がって
皮膚科へ駆け込む結果になりますので、

『あせもかなぁ〜?』

と勘違いしちゃってはいけません。

 

大人の汗による湿疹は
ほぼ『汗かぶれ』と思ってください、

 

直接の予防法はありませんが、

⚫︎日頃から肌の保湿はしっかりと

⚫︎汗をかいたらそのままにしない

⚫︎運動の習慣をつけて、筋肉が衰えないようにする

⚫︎水分をこまめに摂る

などなど。

 

特に、
オフィス勤めの方や
私のように
一日中エアコンが
効いた室内で過ごす生活だと、

1年中、
肌が乾燥しやすい環境で
過ごすこと
になっているので
いつのまにか肌の
『バリア機能』が
弱くなっています。

 

う〜ん、

これも現代病なのかなぁ?

って思わさせられます。

 

もしも、

『あ、私もそうかも?』

って思い当たったら参考にしてください。