タカの「春が来たからスタイルチェンジ✨」
こんにちは
CORASONのタカです
4月ということで新年度に突入
新しい環境に
飛び込んだ方も多いのではないでしょうか?
ヘアスタイルも
キラキラをキープしたいと
ホームケアを頑張っている方もいれば
ガラッとスタイルチェンジしたくなるのもこの季節
今回は
1年ぶりのデジタルパーマでご予約頂きました
実は
2週間前にカラーリングでご来店いただいたのですが
全体カラーと、デジタルパーマや縮毛矯正を
同時にする事は髪の負担も考え、
お断りしているので別日にさせて頂きました
本当は
デジタルパーマ→カラーリングの順番の方が
カラーの色持ちが良いのですが
どうしても予約枠の都合で
今回は例外的に逆の順番に…
まずは
カット✂️と電子トリートメントをしてから
デジタルパーマをかけていきます
デジタルパーマは
通常のパーマの工程と違い
薬剤塗布→流し→ロッドを巻いて
電気を通して熱を当てるので
時間も長く掛かるのですが
その分、
パーマの持ちが良かったり、
デジタルパーマならではの質感が出ます
長い施術時間も、
髪のコンディションキープの為の
ホームケアのやり方や、
次回のカラーリングの色味のお話をしている間に過ぎていき…
完成です
細くて柔らかい髪質なので
どうしてもボリューム感が出にくいのですが、
デジタルパーマをかけると
アイロンで巻いたみたいにフワフワになりますね
ドライヤーで乾かすだけOKなのも楽チンです
続けざまに電子トリートメントをしたので
髪のコンディションは良いのですが、
カラーリングとデジタルパーマで薬剤を使っているので
いつも以上にホームケアをお願いしました
次のカラーリングは2ヶ月後位でしょうか?
いつも遠くからご来店頂いてありがとうございます