縮毛矯正について

 

Q 他のお店での失敗も直してもらえますか?

A 髪の毛は薬剤、熱、摩擦などの物理的ダメージで傷んでしまうと元には戻りません。
髪の痛み度合いを確認しないとお応えは難しいため、まずは事前カウンセリングの予約をおすすめします。
失敗された髪を修復することはできませんが自宅でのヘアケア方法の見直し、生活の中で気を付けていただくことのアドバイスなど、定期的なサロンケアで奇麗な髪に戻していけるように最大限のフォローをいたします。


Q 過去に縮毛矯正をしたら毛先がツンツン、根元がペッちゃんこになってしまった。。。
クセは気になってもそれ以来、怖くて縮毛矯正ができません。

A ご安心ください。
コラソンでは、お一人お一人の髪質はもちろんご希望のスタイルに合わせて薬剤を選定し、毛先もなるべく柔らかな質感で馴染むように施術しています。

ただし、現状の毛先が前回矯正時の薬剤の影響を強く受けてツンツンしている場合は、無理に直そうとするとさらにダメージが強くなる可能性があります。
その場合はしばらくミタス(電子トリートメント)のケアを続けて、毛先の硬さが和らぐまで待っていただくほうが良いかと思います。


Q 縮毛矯正の時に、毛先が内側になるように施術することは可能ですか?

A 現在の髪のダメージによりますが、ほんの少し内側に毛先が馴染むように施術することは可能です。
ブローや手櫛で内巻きになるようにしていただく事が必須となります。
逆に乾かしっぱなし、洗いっぱなしですと外ハネになりますのでご注意ください。
また、毛先にワンカールの動きも付けたい時には、矯正と同時にデジタルパーマを組み合わせての施術となります。