アキの「ハイダメージから艶髪を目指して。日々のストレスを解消するためにあえておすすめした縮毛矯正。」
こんにちは、
素髪と素肌を大切にする
世田谷区の美容室コラソンのアキです。
今回は
コラソンHPを見てご来店
今日で3回目のお客様。
HPやブログを見て来ていただいたので
M3.6のことなどは
初回からかなり熟知されていました。
初回は
けっこうなダメージだったため
カラーリングの色を整えながら
“少しずつ髪を良くしていきましょう”
と、ホームケアも頑張ってくださり、
一か月で
かなり、かなり、
手触りも良くはなって来たのですが、
まだまだ
理想とする状態には遠いのでした。
今日のBefore ↓

1度傷んでしまった髪は、
その度合いによっては
治るということはまずないため、
ともかく
これ以上悪くしないように
髪本来の水分量を保って
髪の毛をカラカラに硬くさせないことが先決。
初回から2回目と
少しずつ髪が良くなっていくとはいえ
髪がパサパサした状態と
しばらくは付き合っていかなくてはいけない
というのは
けっこうなストレスになるものです![]()
そこで提案したのが
電子トリートメント質感矯正
上のBefore の写真では
地毛の癖と毛先に
まだまだ残るダメージとが重なって
いくら触った感触が凄く良くなった
としても、
見た目のパサパサ感はまだなくなりそうにありません。
アキの「実はあなたの髪はそれほど傷んでいないかもしれません。」
ダメージが残っていたとしても
電子トリートメント質感矯正
で癖を伸ばすことで、
髪を乾かした時のストレスや
見た目の艶感が変わると
普段のヘアケアやスタイリングも
気持ちよくできるのではないかと思います。
オイルやクリーム等
全くついていない仕上がりです。
After ↓

毛先数センチはあと一歩ですね〜
もうちょい![]()

少しでも
日々のケアが楽になってもらいたいなぁ〜


