アキの「抜け毛が増える季節になりました」
こんにちは、
素髪と素肌を大切にする
美容室コラソンのアキです。
最近シャンプーのたびに
抜け毛が多いなぁって気になるの
とのご相談が増えてきました。
アキの「『最近抜け毛が多いんです!』の質問に正直に答えます。」
夏終わりから冬の前には
抜け毛が増える傾向があり、
もちろん理由は
人によってさまざまで
『これが答えです!』がないんですよね〜
トップ、
つむじ周りの髪だけの抜け毛が
極端に多くなければ
(このタイプは加齢やケア不足により
抜け毛が加速することがあります)
夏のつかれ、
毛髪サイクルでの抜け毛などが主で
●暴飲暴食をしない
●睡眠を十分に取る
●水分を摂る
●M3.6を頭皮たっぷり付ける、
というあたりを気をつけてもらえたら
そのうちピンピンとした毛が自然に生えてきます。
病気や過度のストレスがない限りは
そんなに心配いりません😊
ここで1つ気をつけていただきたいのが
抜け毛が多いから
育毛剤を使わなくちゃ!
ではないんですね、
水分、タンパク質、ミネラル、
日頃使うシャンプー生活習慣、などなど
の条件が整って初めて
育毛剤の効果が発揮されます。
特に育毛剤などは
使う量、回数、継続、で
効果も全く変わって来ます
例えて言うなら、飲み薬💊
決まった量、決まった回数、期間を守ることで
効果を持続されることができますね、
本来なら、
熱を出したり炎症を起こしたりして
自然治癒力で時間をかけて回復へと向かうところを
“それでは体力が持たないし時間もかかって辛いよね?”
ということで力技で症状を軽くします
で、
話を戻すと
抜け毛改善のための育毛剤は
薬ではないため即効性はありません。
適切な量と回数を守りながらも
時間をかけて
毛根の血行を改善しながら栄養を送っていくものです。
私たちが抜け毛に対して
すぐに育毛剤を勧めないのも
それ以前に必要なことがたくさんあるからで
また、
もったいないから
時々ちょっとずつ使ってます!
となれば
ほぼ効果はありません。
大人女性ならばまず寝る
お店で
お客様にもしょっちゅう言ってますが
よほど生き物として強い人でなければ
寝不足を改善しないことにはスタート地点に立てません。
それからヘアケア
次に育毛剤。
です。

最近シャンプーのたびに
もったいないから
