アキの「『脳内会議』で色んな人に登場してもらおう!」
こんにちは、アキです。
M3.5を
気に入って下さっている皆さまに、
より深くわかりやすいコンテンツを
書こうと思い続けると、
わかりやすくの説明って難しいなぁ〜
と、鬱になりそうなので気分を変えて。
本日は『脳内会議』について
勝手に脳内会議としてますが、
『えっ?それ?』
って言う単純なとこです(^^)
昔から
何かに行きづまったら
その分野において尊敬できる人を
自分の思考の中に登場してもらってます。
例えば、
技術で行き詰まってしまった時には、
先輩を登場させて、
『その立ち位置は違うでしょ』
とか
『そこはその進め方じゃないよね?』
とか
真似だけでは猿真似になっちゃうので
『どんな思考かなぁ〜』
と考え方を拝借してました。
M3.5の事を書いている時も
内容に迷ったときには
結構な割合で
顧客のヘビユーザーの女性が
脳内会議に登場して
『そこまで書くとややこしいでしょ?』
と、Y様や
『だからどうなるの?』
と、A様
などが入れ替わり登場するのです。
こんな風に書くと
妄想好きな変な人みたいですが、
結構色んな場面で役立ってます。
迷った時に自分本意で考えると
どんどん負のスパイラルに陥ってしまうので
意識的に他人に登場してもらいます。
ここまで書くと非常に固い話ですね。
実は私、
引き出しや小物の整理がとっても苦手です。
なので、
自宅のパソコンデスクの
引き出しの中は雑多な状態になっています。
机の上も出来れば
使う物を出しっぱなしにして
おきたいところですが、
散らかったところが嫌なので
仕方なく片付けています。
このレベルで
ノートくらい揃えようと
写真を見て思いました。
毎朝、
『このままにしておこうかなぁ明日の朝も使うしなぁ〜』
と、ゆるい気分になる時に登場するのが
この2人。
主人でオーナーのフジと
スタッフのチエ。
整理上手。
特に細かな物。
尊敬します。
引き出しも綺麗です。
朝勉が終わって、
色んな物が置かれたパソコンデスク
そのまま積み上げておきたいキモチの中に
『整理しておかないと明日困るよ〜〜』
と、2人のささやきがこだまします。
なので、
ちょっと面倒くさいキモチを押さえて片付けます。
それでもこのレベル
なにかがそのまま…
乗ってるだけ、
他のごちゃごちゃは
妄想で聞こえた2人の声によって
なんとか収納されてます。
色んな人に
支えられて生きてる感じがします。