アキの「お気に入りの頭皮ブラシでバスタイムをもっと楽しく」

こんにちは、
コラソンのアキです

 

今回はバスタイムの過ごし方🛀

お風呂の時間、
皆さんはどう過ごしていますか?

私は昨年から愛用の”頭皮ブラシ”がお友達🌸

現在の愛用品は
ヤーマンの「ミーゼニードルヘッドスパリフト」

知ってる方も多いですよね?✨

【新発売】【ヤーマン公式】肌をこすらず洗浄&リフトケア*3Dニードルブラシ(YA-MAN)ミーゼニードルヘッドスパリフト 【楽天市場】ヘッドスパ 電動頭皮ブラシ 【ヤーマン公式】《ミーゼ ニードルヘッドスパリフト MS31N》ゴールド|頭皮 洗浄 頭皮ブラシ リフトケア ヘッド 皮脂 男女兼用 防水 お風呂 シャンプー 首 肩 デコルテ エステ プレゼント ギフト:ヤーマン公式ストア楽天市場店

 

けっこうせっかちな私は
長〜く湯船に浸かっていられないため
身体の代謝のためにもなんとか長く湯船に……

使い始めたのがきっかけです😅

でもこのブラシを使い始めてからは
“修行のように無理して長く湯船に!”…

は無くなり
「ながらバスタイム」がすっかり習慣になりました♨️

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

🙋‍♀️私流の使い方———

このタイプのブラシは
シャンプーの時も使えるんですが
私はあえてシャンプーでは使わずに
湯船に浸かりながら使う派。

湯船に入る前にしっかりと髪を濡らして
浸かりながら頭皮をマッサージすると
5〜10分の間退屈せずに過ごせます✨

日中突っ張って緊張していた頭皮もほぐれ
その後のシャンプーの泡立ちも良くなり
ついでに身体も温まって”一石三鳥”🌟

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

👀迷ったもう一つの候補————

おそらくこのシリーズで1番人気なのは
「ミーぜスカルプリフトプラス」

頭皮ケアもフェイスケアもできる優れもの

【楽天市場】美顔器 ブラシ 頭皮 【ヤーマン公式】《ミーゼ スカルプリフト プラス MS82W》リフトケア スカルプ 頭筋 表情筋 EMS マイクロカレント 振動 LED フェイス 首 デコルテ 防水 お風呂 プレゼント ギフト 女性 男性:ヤーマン公式ストア楽天市場店

 

お客様でも愛用者の多いこちら⬆️

ちょっと迷いましたが、
最終的に
「ニードルヘッドスパリフト」を選んだ
理由はこの3つ

🔷湯船で使うことがほとんど

🔷顔と頭皮は別々のものが好み

🔷湿気に弱い家電だから、気軽に買い替えられる

価格の安心感

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

🤦‍♀️充電グッズあるある———

充電式の美容家電って、
***充電器の置き場所に困りません??***

洗面所がごちゃごちゃしそうだったので
私の場合はPCデスクの片隅に設置しました。

お風呂に持っていくひと手間はあるけど
デスク作業中に
“ながらマッサージ”も
できるので結果オーライ🙆‍♀️

髪が乾いていても気軽に使えるのがいいところ。

しかも
ブラシのシリコン部分だけ分解して洗える
ので、
本体を濡らさず清潔に保てるのも
ポイントです

 

 

今はたくさんの
電動頭皮マッサージャーが
ありますが、
ライフスタイルに合うものを一つ持っておくと
本当に便利だと思います♪

 

リフトアップにも頭皮ケアにも◎

お風呂時間がちょっとした
『自分メンテナンス時間』になりますよ🫧