アキの「アルカリ温泉とM3.5 同じ天然アルカリ性と言えどもちょっと、いえだいぶ違います」

こんにちは、アキです。

 

少し間が空いてのM3.5特集

本日は
『アルカリ温泉と♨️M3.5の違い』
について

 

キーワードはアルカリ性。

アルカリ性とか
酸性とかって
一部の理系の人を除いて
拒絶反応が出ちゃいますよね。

なので、
なるべく簡単に説明します。

 

アルカリ性とは言っても
そこに『天然』と入るか
化学成分のアルカリ性かで
話は大きく変わってきます。

もちろん
M3.5も温泉も♨️天然です。

両方とも
お肌ツルツル☀️になりますね。

ですが
同じ天然アルカリ性でも
温泉♨️に入りすぎると髪の毛はパサパサ
になってしまいます。

 

また、
温泉の♨️後
お肌は確かにツルツルしますが、
何も付けないと
突っ張った感じになりますよね?

だけどM3.5
つければつけるほど
髪はツルツルピカピカ☀️
お顔につければしっとり感。

 

なぜでしょう❓

 

そこには
天然アルカリに触れた後に
髪や肌に必要な栄養分を
補給できるか出来ないか
が大きな違いになります。

 

その答えが
以前に書いた植物ミネラル🌳(^^)

 アキの「植物ミネラルの凄いチカラ」

 

 アキの「電子トリートメント『植物灰エキス』の理由」

 

 アキの「『電子を与える』=『還元』だから電子トリートメント」

 

まずは温泉から♨️

お湯が良いと言われる『美肌の湯』
ほとんどが天然アルカリ性の水質です。

アルカリ性の水には
たんぱく質を柔らかくするという特性があります。

人の身体の垢や角質も
『たんぱく質』です。

そして、キューティクルも。

と、言う事は?

温泉♨️に入ると
身体は余分なたんぱく質が
ふにゃ~っと柔らかくなって取れやすくなります。

それにより
余分な角質も落ちて一旦ツルツルお肌。😊

そのあとちょっとつっぱります。

 

ただし!

気をつけてもらいたいのが髪。

 

温泉は
天然アルカリとは言え
前に書いた通りに
たんぱく質を柔らかくします。

髪が温泉に浸かると
キューティクルが開いて
髪内部の栄養分が抜けてしまうのと、

キューティクルを
もろくして
しまったりします。

 

温泉♨️自体は
身体にもお肌にも
とってもキモチ良いですが
その後の栄養は?

考えると残念ながらありません。

 

だから温泉♨️の後は
ヘアケアをしておかないと
髪はパサパサしてしまうんです。

 

ではM3.5は?

 

M3.5は、
PHで表すと
PH10以上の『強アルカリ』の
天然植物ミネラル🌳イオン水です。

中には、
マイナスイオン、
身体、
肌、髪に必要なミネラルを
た〜〜〜っぷりと含んでいるので

肌も髪もアルカリ成分により

『まずは、柔らかな状態にする』
     ↓↓↓↓
      そして、
               ↓↓↓↓
『栄養となるミネラルを入れる』
               ↓↓↓↓
『水分をたっぷり含ませる』

と、出来るんです。

 

なので、
温泉♨️の後にはM3.5
たっぷりとお顔にも髪にもつけてくださいね。

 

温泉との♨️ダブル効果で
お肌はピカピカ☀️しっとり。

髪は特に忘れずに(^^)

 

ついでに次回は補足で
『温泉はなぜツルツルになるのか?』
とともに
天然アルカリ成分と
化学物質のアルカリ性の違い
を簡単に説明しまーす。

アキの「アルカリ温泉とM3.5 同じ天然アルカリ性と言えどもちょっと、いえだいぶ違います」” に対して1件のコメントがあります。

この投稿はコメントできません。