アキの「ホームカラーリングの対処方法。」

こんにちは、

素髪と素肌を大切にする
美容室コラソンのアキです。

 

前回のブログから、
お客様より

セルフカラーがダメなのはよくわかってるんだけど、
どうにもならない場面ってあるじゃないですかー?
そんな時にはどうすればいいの?

とのご質問……

 

もしかして、
セルフで染める前提で聞いてます??

 

​違う違う〜!主に弔事かなぁ?
計画出来ない場面ってあるでしょ?

 

そうですねー、
ダメダメ❎と言っても
どうしようもない場面は誰にでもありまして、

決して
セルフカラーを良しとはしませんが
もしも
自宅で染めなくちゃいけない場合の
対処法を3つほど。

 

カラー剤を塗る前には、
染める場所以外の
毛先には
必ず何か塗ってキューティクルを保護⏬

🌟毛先にベタベタとクリームないし
コンディショナーなどを付けてから
カラー剤を塗ってください。

これによって
髪の内部のダメージが
無くなるわけではありません。

あくまでもキューティクル保護です。

 

カラー剤を流す時には、
最低
3分以上
地肌だけでなく、
毛先まで流し続けましょう。
※1番重要ポイント※⏬

🌟”こんなもので良いかなぁ?”レベルの流しでは
カラー剤を残したまま
シャンプー剤をつけて洗うことになり、
それでは
しっかりと余分なカラー剤を落とすことが出来ません。

泥だらけの洋服を
さっと流しただけで洗剤はつけませんよね?

それと同じです。

なんなら
5分でも良いくらいです

タイマーなどで計ってみると
以外と3分流し続けるって長いんですよね、

これは美容室の
カラーリング後のシャンプーでも同じことで、
流しが甘いまま乾かすと
その後のダメージに直結します。

しつこいくらいに流して
茶色い水が出なくなってから
シャンプー剤をつけましょう。
※もちろんシャンプー後もしっかり流しで。

 

ドライヤーで乾かしたら冷風で冷やす⏬

🌟ドライヤーで9割くらい乾かしたら
その後は冷風で髪が冷たくなるまで冷やしましょう、

キューティクル保護と
髪の水分が抜けるのを防ぎます。

 

どうでしょう?

今回は
セルフカラーリングの対処法でした。

カラーは髪を傷めますが、
その後の処理で傷みはかなり抑えることが出来ます。

やむを得ず
染めなくてはいけないときの参考にしてみてください。