アキの「取れかけたパーマを生かしてカラーチェンジ」
こんにちは、
コラソンのアキです。
今回は
“美容室へ行ったら必ずハッキリとわかる変化が欲しい!”
が、ご希望のN様
通常6〜7週間の間隔で次回予約を取って
コンスタントにご来店…
のはずが
今度に限って予定が合わず、
珍しく2ヶ月以上経ってしまいました⬇️
前回かけたパーマが
いい感じで残っているものの
N様にとってはこの長さは限界😵
ハイライトで誤魔化していた白髪も
前の部分はけっこう目立ち始めたのと
色味の変化も欲しい!ということで
ハイライト&ヘアマニキュア&電子トリートメント
で雰囲気を変えることに決定
N様…年代50代
ハイライトのために
ブリーチを定期的に入れていても、
M301でのホームケアをしっかりとしているので、
髪のパサつきが本当に気になりません
スタイルや色を変えるときに
髪のコンディションって何よりも大切ですね〜
髪が傷んでいるとやりたいことも出来なくなります
その点N様はその条件を軽々クリア🙆♀️
だから
“毎回変えたい”の要望にも応えることが出来ます
黒髪と白髪が混在して
目立つところにハイライトを入れた後、
全体的に
赤寄りの濃いオレンジのヘアマニキュアを乗せて完成⬇️
『あーやっといい感じに落ち着きました〜
やっぱり6週くらいのスパンで切るのが
私の気分的にも良いみたいですねー』
喜んでもらえて何よりです
髪を伸ばしていてもいなくても
1〜2ヶ月に一度はカット又はヘアケアで
髪のコンディションを整えると
取れかけたパーマや
パサつき始めたカラーの色味も
案外落ち着きます
定期的なケアは大切ですネ