アキの「年齢とともに出る癖は質感矯正で解決」

こんにちは、
コラソンのアキです

 

“昔はこんな癖はなかったのに…”

 

大人女性の悩みの一つ

サラサラのストレートヘアだったはずが
いつからか膨らむようになり

⬇︎

パサつきを感じ

⬇︎

ツルツル感がなくなってきて

⬇︎

これまでハネなかった場所がハネ始め

⬇︎

気づいたら扱いにくくなっていた

これには年齢を重ねることで

⚫︎髪の水分量が減る(肌、身体の水分量減少)

⚫︎頭皮が下がる(顔が下がる)

⚫︎髪が痩せる

などと、さまざまな理由があります。

 

これまで約25年くらい
カットだけで
ヘアケアを保ってきたM様

ここ近年髪がパサついて、
ハネたり膨らんだり
するようになりました

 

最初の対処法として、

お気に入りだったシャンプーを一旦変え
コンディショナーの使用をやめて
余計な皮膜を取り除くことで
一旦は扱いやすくなりましたが

それでも湿度の高い時期は
膨らみやすく
なってしまったので、

今回思い切って
『電子トリートメント質感矯正』にチャレンジ

 

⬇️凄く強いわけではないけど
手入れがしづらそうなモワモワした癖が増えるのも

年齢なりの髪の変化の特徴

 

M様は
長年パーマすらかけたこともなかったので
ドキドキ💓ワクワクで今回の矯正を
楽しみにしていたそうです😌

ただし、
カットだけだと1時間弱で終わるのが
質感矯正では何回も髪を流したり
アイロンを
当てたりと、
3時間程は座りっぱなしになるため
矯正の工程と待ち時間は
事前に説明しながら
施術をします。

 

…終わりが見えない状態はとても長く感じますよね

 

仕上がりです⬇️

 

M様が質感矯正をするにあたり
1番心配していたのが

『時々見かける針みたいにまっすぐな感じにはなりませんよね?』

 

自然な質感のサラサラ感の仕上がりに
とても喜んでいただきました♪