アキの「当たり前のことほど効果を体感しづらいですよねー」

こんにちは、
コラソンのアキです

 

日焼け対策どうしてますか?

 

みんなそれぞれ
“日焼け止めクリーム”や”乳液”
UVファンデなどなどと、

特に今年のような猛暑の場合は
“朝からスキンケアと同時にUVケアも”
という方がほとんどですよね、

私はもちろんアルマダさんの
メラプロテクトを現在愛用していますが、

      ⬇️

 

ほんのちょっとの外出の時は
パウダー型美容液の『ナノコナ』⬇️

をスキンケアの最後にたっぷりつけて、
日焼け止めはなし

 

そんなUVケアで
ひとまず何のトラブルも
なかったんですが

2週間ほど前、もの凄く暑い日
ニュースでも
“都内も40℃超えか!?”となった日の
午後2時頃

お店はお休みで
ほんの30分ほど外を歩く程度の
用事しかなかったので
かなりテキトーに『メラプロテクト』を塗って外へと出かけました

 

少し歩くと
“なんだか…おでこがジリジリする…”

体感としては

“おでこをオーブンに近づけているような熱さ”

…メラプロテクトの塗りむら…💧

を、歩きながら気づきました

“こんなに日差しの感じ方が違うとは!!”

おでこ一部分だけのジリジリ感で
若干不安も感じながら用事を済ませて
家に戻って汗を流した後、

鏡をあらためてみると

    ‼️

‘”おでこの左だけが焼けている!!⁇”

楕円状に焼けていました…

 

しまった…

けっこう目立つ焼け方だったので
その後M301&C7&テラステムなどなど
出来うる限りのケアをして
最近やっと目立たなくなってきましたが

未だに
うっすらとシミのように
茶色く広がった
左側の額の肌色の違い

メラプロテクトの日焼け止め効果は
日頃から感じてはいましたが
身体に感じる熱さがここまで違うのは新しい発見でした!

 

多分、
Mや他のケアでそのうち消えるとは
思いますが
今後はほんの少しの時間でも
暑い日の外出時は気をつけようと思います。