アキの「髪の減らしすぎを防ぐために縮毛矯正をしていまーす」
こんにちは、
素髪と素肌を大切にする
世田谷区の美容室コラソンのアキです。
髪の量が多くて癖が強いと
髪が膨らむの〜![]()
『髪の量を減らしてください!』
と、おっしゃる。

もしかしたら
経験があるかもしれませんが、
そのあとしばらくしたら
また髪は膨らみます
わかりやすい説明なっているかは不明ですけど
モヘアの極細毛糸と極太の毛糸が
途中途中でぶつ切りになりながら混ざっている…
みたいな…
絡むし、
かさばって膨らむし…
となります
そんな髪の分量減らしすぎを防ぐために
電子トリートメント縮毛矯正を
おススメすることは多々あります。
他にも
ヘアケア次第で防ぐ方法はあるんですけど…
うーん
ライフスタイルによりけりで、
限界はありますよね?
今回の写真のお客様も
かつては『髪を減らしてください!』が
主なオーダーだったんですけど
ここ近年は矯正を半年に一回することで
髪の減らしすぎを防ぐとともに
毛先のぱさつきも解消の方向へ向かってます!
矯正のデメリットと言えば
時間
お店にいる時間は
3時間〜3時間半くらいとしても
ドア🚪toドアで考えれば
家からの用意を含めると
結局は半日を取られますから
予定を立てるのが大変![]()
あと、
座りっぱなしは以外に疲れます![]()
そんな時間を過ごしていただいた仕上がり

あぁ〜髪が少ない〜![]()
…いやいや減ったわけでは
今回の施術では
縮毛矯正の薬剤を使用したのは
主に頭のハチから下の部分で
表面の髪は
ホームカラーをしたばかりだっため
艶を出すためだけの薬剤のみを使用
(矯正髪の方はホームカラーは本来厳禁です)
髪が膨らまないだけで
夏のストレスはうんと減りますよね〜
なるべく
無駄に髪を梳かないようにすれば
髪のコンディションもさらにアップ⤴️
こんな目的での矯正もアリです。


