タカの「いつの間にかギャル化」
こんにちは
CORASONのタカです。
カラーについてのお悩みの一つに
毛先の色落ちがあると思います。
染めたては落ち着いた色なのに
気がつくと毛先が明るくなり過ぎてしまう![]()

お洒落染めでも
白髪染めでも起こります。
電子トリートメントを使い始める前に
お孫さんから
『何でバァバの髪の毛はヤンキーみたいなの?』
と、言われて
ショックを受けたという方もいました![]()
色落ちの原因の一つは水分不足![]()
しっかり水分補給することで
色素の定着が良くなります。
色持ちの秘密
タカの「色持ちと水分量」
特に
毎月染める方は
なるべくなら伸びた部分だけを染める
リタッチがお勧めです。
毛先に薬剤を付けなくても
(色落ちをリカバーしなくても)済むように
普段のホームケアで
髪の毛水分量を整えておくことが肝になります![]()
毎日のシャンプー後に
電子トリートメントM3.6を
たっぷり付けてブローすることで

手触りや艶だけで無く
カラーの色持ちも良くなります![]()



