タカの「余分なモノは要らない✨その2」世田谷区喜多見の美容院CORASON
こんにちは
CORASONのタカです。
前回の記事では熱くなって
タカの「余分なモノは要らない✨」
ついつい長文になってしまいましたが
今回は
サクッといきたいと思います♨
前回、
市販のベタベタの
コート剤入りシャンプー剤に
疑問を持った人達は何を使うようになったか…
数年前に大ヒットした
ノンシリコンシャンプー![]()
貴女も
一度は手にした事があるのでは無いでしょうか?
本来必要の無い油分や
コート剤が入ったシャンプー剤ではありませんよ![]()
と言うアナウンスで販売されだした
ノンシリコンシャンプー![]()
既に
ベトベトシャンプー剤で悩んでいた方々は
『これだよこれ
求めていたのは』
と飛びつきました。
でも、
ちょっと待って下さい![]()
そのお値段、
前のよりちょっと高い位じゃないですか![]()
そもそも、
美容院で取り扱っているシャンプー剤は
元からノンシリコンなんです![]()
毛穴を詰まらせる
シリコン剤入りのシャンプー剤なんて
まともな美容院では置いてありません![]()
だから、
いつもより少しお高いけどノンシリコンだし
というシャンプー剤の界面活性剤は
やはり石油系界面活性剤を使ってるんです![]()
結果どうなったか…
強い洗浄力で髪はギシギシ
ノンシリコンだから安心![]()
と言うには余りにも使い難すぎる![]()
やっぱり
前の方が良かったのかしら…
と、
シャンプージプシーのスパイラルに陥ります![]()
これらの事を踏まえて
美容院で取り扱っているシャンプーが
ちょっとお高いのは洗浄成分が違うから![]()
ということを
お分かり頂けましたでしょうか♨
決して
盛ってるから高い訳では無いんです![]()
本当に
お客様の髪や地肌の事を考えて
ちょっとお高いシャンプー剤
をお勧めしています。
この記事を読んで、
いつも行くサロンで
矢鱈このシャンプー剤を使って欲しいと言われる…![]()
という経験をお持ちの貴女![]()
多分、
その美容師さんにとって貴女は
『この人の髪も地肌も大切にしたい』
と思っているお客様なんだと思います。
盛ってるでしょ![]()
なんて思わず是非一度試してみて下さい。
今までの
シャンプーの概念が変わると思いますよ![]()


