タカの「夏は髪が伸びるのが早い⁉」
こんにちは。
CORASONのタカです
『夏はやっぱり植物と同じで、髪の毛も伸びるのが早いの?』

ここ数ヶ月、
こんなお話をお客様とすることが増えている気がします。
実は、この会話の中で、
夏にうっかりやりがちな、
髪の毛やに関する重大な事柄があります![]()
冬場は空気も乾燥していて、
髪やお肌のお手入れを念入りにする方が多いと思います![]()
意識してケアすることで、
取り巻く環境が過酷でも
髪の毛のコンディションがキープされたりすることもあります![]()
一方、
真夏
はどうでしょう?
空気は湿気でじめじめ、
なんとなく湿度が高いと、
髪やお肌の水分が充分にあるつもりになって、
ついついお手入れをサボりがち…![]()
すると、
どういうことが起こるのか、
髪が乾燥して、
髪元々の状態よりも癖が強くなり、
まとまりにくかったり
ハネてしまったりすることがあります![]()
髪の状態がそんなだと
『カットして1ヵ月位なのに、なんだかまとまらない
』
『ブローしても、すぐに跳ねてしまハネてしまう
』
と、いうことが起こります![]()
お腹が空いていないけれども、
時間だから一応ご飯を食べるか…
と言う経験をしたことのある方も多いと思います![]()
ご飯を食べなければ死んでしまうので、
当たり前と言えば当たり前なんですが![]()
何となく本能で
ちゃんと栄養を定期的に補給しなくてはいけない
と身体が分かっているんですね![]()
では、
髪の毛ではどうでしょう?
傷んでいる感じがしないから、
ケアしないでおこう![]()
と言うのは、
なんだかおかしな感じがしますよね![]()
髪やお肌が綺麗な方に共通して言えるのが
コンディションが良い状態の時にも、
その状態をキープするために、
きちんとホームケアをしているということです![]()

いつも髪やお肌がきれいな方には必ず理由があります![]()
![]()
この夏、
髪のコンディションが悪いなぁ![]()
なんだか伸びるのが早くて、まとまり難い![]()
と感じたことのある方は、
もう一度、
ホームケアを見直してみませんか?
余分な油分やクリームで
表面だけをケアするのではなく、
しっかり髪を内側から水分補給することで
手触りや艶は勿論ですが、
まとまりも格段に良くなります![]()
今年の猛暑、
エアコンをガンガンにかけた室内で過ごす事が増えて
実は髪もお肌も真冬並みに乾燥しています![]()
夏終わりに
『あら?夏バテしたの?』
と言われないように今からしっかりケアをしていきましょう![]()


