タカの「電子トリートメントって何なの?」
こんにちは
CORASONのタカです。
髪にお肌に使える電子トリートメントM3.6
サロンワークでも
ホームケアでも大活躍してくれます

私のブログでも度々

カラーリングの前に電子トリートメントで保湿して〜

縮毛矯正の前にはしっかり電子トリートメントをします
とかサラッと書かせて頂いています![]()
そもそも
電子トリートメントM3.6って何なの?
内容成分を見てみると

水と海水、植物灰エキスのみ
保存料や着色料は入ってません![]()
成分だけみると
とってもシンプルな感じがしますよね![]()
この
電子トリートメントM3.6に入っている『水』は
どんな水なのか![]()
実は
『超純水』というものが使われています。
まず水には
物質を溶かし込む性質があります。
身近なものだと
お料理で旨みがたっぷり入ったスープとか
コーヒーに砂糖を溶かしたり。
その溶かし込む力は
不純物が少なければ少ないほど高くなります。
超純水は
不純物のほぼ無い水なんです![]()
どのくらい不純物が少ないかというと
水道水だと50Mプールに
ドラム缶数本分の不純物が入っていますが![]()
一般的な純水で
やはり50Mプールに角砂糖1個分。
それだけでも
かなり不純物は少なく感じますが
超純水は、
なんと東京ドームに角砂糖1個分![]()
![]()

その位、
不純物が少ないから
物質を溶かし込む力がケタ違いなんです![]()
その超純水に
植物灰エキスをたっぷり溶かし込んでいるので
付けるだけで
天然のミネラルを補給出来るんです。
これが
電子トリートメントM3.6の
高還元力(=若返り力)の秘密なんです![]()
次回は
他の成分についてもお話させて頂きます✨


