タカの「髪のコンディションが上がらない時は」
こんにちは
CORASONのタカです
梅雨に入ってからも晴れが続いたり、
一日中土砂降りだったり
お肌にも髪にもハードな状況ですね![]()

普段通りにホームケアをしているのに
何となく髪の調子が悪い時は、
もう一度ケアの方法を見直してみませんか?
まずは、
いつもの倍の電子トリートメントM3.6を付けてみる![]()

殆どの場合は
1週間位で改善していくと思います。
合わせて、
専用シャンプーでの泡パックの時間を長くしてみる![]()
どうしても使い始めは、
しっかりと量を使っていたのに、
コンディションが良くなると
使用量が少なくなりがちです![]()
もちろん、
それは髪が良くなった証拠なので良い事なのですが、
コンディションがいまいちの時はもう一度、
使い始めた時の思い出して頂いて
これから来る猛暑に備えておきませんか?

そして、
最後に髪がまとまりにくいからといって
オイルやクリームを使っていませんか?
コンディションが悪いときは
どうしてもオイルやクリームを使いたくなってしまいます。
また、
そんな時はどうしても量を多く使いがちです。
今の時期、
髪に本当に必要なのは水分です。
たっぷりのオイルやクリームは
水分補給を妨げるだけでなく、
髪の表面に蓄積して
嵩張りやゴワゴワ感が出てしまいます![]()
お肌にも化粧水や美容液を付けないで、
ひたらすファンデーションばかりを重ね塗りするイメージです![]()
まだまだ、
暑い季節は始まったばかり
しっかりケアをして
真夏でも素敵な人を目指しましょう![]()


