タカの「ボンゴバンを板張りにしました。」
こんにちは、タカです
車中泊仕様にボンゴバンを板張りにしました
ボンゴの床張りに挑戦しました。
作業期間2日
費用は約¥12,000-でした
【下板用の杉合板 ¥1,500-×3枚(根太も含む)
床張り用の接着剤『床職人』¥900-
アルミ蒸着シート¥330-×2枚
強力両面テープ¥110-×3本
フロアパネル¥3,800-
M10×50mm×1.25ピッチ細目ボルト2本¥500-
M10用25mmスペーサー2本¥400-
皿ビス20mm12本¥150-×4袋】
この材料費については、
土台の上に設置するフロアパネルに
何を使うかで変わってくると思います。
このチャンネルでは
車中泊用に格安で購入したマツダボンゴを
快適化D.I.Yでカスタムしています。
遂に、チャンネル登録者数 700人到達!
皆様のおかげで楽しく動画作りが出来ています😆
少しでも動画が面白いと思って頂けたら
チャンネル登録・グッドボタン👍を宜しくお願いします✨
【焚き火人村】
https://youtube.com/@takibitomura?si=ao7xOM3fxJVJWPZi
【塩ビ管でリアスピーカーを作ってみた↓】
https://youtu.be/IW4C5hYEI44?si=be1F1UF2VR1weZID
【塩ビ管でフロントスピーカーをバージョンアップ↓】
https://youtu.be/4CHFZfu78sk?si=o5xKpPjWB5CpN7J9
【キーレスエントリーを後付け↓】
https://youtu.be/HkbcmTrewX8?si=PPCZD4eEQGh16Sao
【ETC車載器を後付け↓】
https://youtu.be/h-RILxAWeiQ?si=wPiXXZ5XeJyzkYFN
【他商用バンを手塗りで車中泊使用にしたりしています↓】