タカの「白髪染めいつ辞めるか問題」
こんにちは
CORASONのタカです
突然ですが、
白髪染めをされている方が必ず通る
『白髪を染めるのをいつやめるのか』問題。
毎月、いや毎週位の割合で
お客様とそのお話になります
はっきり申し上げまして、
染める時間が負担でないのなら
(2時間近く座っているのが体力的に辛いとか)
染めた方が確実に若々しく見えます
これはお顔の肌色と髪色の関係で、
自然な黒髪〜茶色の髪色のほうが
お肌が明るく見えるからなんです。
グレイヘアにすると
どうしてもお肌がくすんで見えてしまうので、
お化粧やアクセサリー、
お洋服にワンポイントでアクセントを入れると
良いと思います。
そして、
白髪染めをやめると
髪のケアをしなくても良い
(カラーで傷まないから)
と考えている方も多いのですが
実は日本人の殆どの方は
白髪をそのままにしていると
少しくすんだ黄色っぽい白髪になります。
白髪染めをやめたとしとも、
髪は生活の中で酸化して水分不足になるので、
やはりホームケアは必須です。
白髪でもツヤツヤして見える方は、
しっかりケアをしています
もちろん、
どうしてもカラーを辞めたいときは
グレイヘアになるまでの期間や方法を
アドバイスさせて頂きますのでご相談下さい
しかし、
繰り返しになりますが、
白髪染めをしないから何もしなくても
キレイな髪になるわけではありません
その辺りは
お手入れの仕方やスタイルなども含めて
一緒にキレイで素敵なグレイヘアを
目指していけたら良いなぁと思っています