タカの「縮毛矯正って一度したらもう戻れないの?」
こんにちは
CORASONのタカです
突然ですが、
コロナ禍が始まってから
もう4年が経とうとしています。
皆様の生活環境も
大きく変わったのではないでしょうか?
そんな中、
初めてのデジタルパーマのご予約をしてくれたAちゃん

実は、
丁度コロナが流行り始めた時に大学生になり
慣れない新しい環境。
なかなか始まらない対面での学生生活のストレスから
元々あった癖が強くなり、
今までは縮毛矯正をしていました。
しかし
ここ半年位は癖も収まり始め、
縮毛矯正を止めていました。
折角だから
ガラッとイメージチェンジをしてみたい
ということで
今回のデジタルパーマになりました![]()
とは言え、
ロングヘア-の毛先には
まだ矯正をした部分が残っています![]()
しっかりと髪の状態を整えてからの施術となります![]()
普段から
電子トリートメントM3.6の年間定期コースで
ホームケアをしっかりして貰っているので、
サロンでの電子トリートメントの効果もバッチリ![]()
水分補給をしてから薬剤塗布をして
デジタルパーマを掛けていきます![]()


手ぐしで乾かすだけで
カールアイロンをしたようなスタイルに簡単になります![]()
縮毛矯正を一度すると、
この先永遠に矯正をし続け無ければいけないのかしら![]()
と、不安に思っている方もいると思います。
しかし、
縮毛矯正は髪を扱いやすくする一つの方法に過ぎません。
その時の髪の状態に合わせて、
矯正を続けるのか一度止めてみるのか
(勿論、髪のケアは必須ですが)
ご提案させて頂きます。
あくまで私個人の意見ですが、
普段の生活の中で一番は
『しっかりケアで簡単スタイリング』
だと思っているので、
なるべく手ぐしでスタイリング出来て
可愛い・格好いいスタイルを提案させて頂いています。
と、こう言った記事を書くと嬉しいことに
ブログをご覧になってご来店頂いた新規のお客様に
『もうブラシや
アイロンを使わなくも良くなるんですね!』
と言って頂くのですが…
特別なお出掛けや、
気合いを入れたいときには
ブラシを使ったり
低温でアイロンしたりするのは、
勿論OKでございます![]()
![]()
その日のご予定に合わせて
スタイルを楽しんで頂けたら嬉しいです![]()


